ハイエース

200系ハイエース!ユーザー車検の費用は?車検準備と点検整備

こんにちはハイエース歴7年

アイリーガレージアイリーです

 

正直ハイエースの毎年車検ってめっちゃめんどくさいし

毎年の車検費用ってボディーブローのようにじわじわきますよね

アイリ―
アイリ―
車屋に出したら安くても7万ぐらいかかるよね

さて今年も来ましたハイエース6回目の車検

走行距離は約7万キロ

実は今回の車検もユーザー車検で車検を通してきました!

アイリ―
アイリ―
ハイエースのユーザー車検は3回目

今回はいつもしている車検の準備と点検整備をあわせてお伝えしたいと思います

ハイエース!ユーザー車検の費用は?

皆さん気になるユーザー車検の費用は

ズバリ36,530円

すず
すず
内訳はこんな感じー

自動車重量税 16,400円

自動車検査登録印紙代 400円

自動車審査証紙代 1,300円

自賠責保険代 17,350円

予備検査代 1,080円

アイリ―
アイリ―
ユーザー車検まぢでやすい!!

ではこの安いユーザー車検を受けるための事前準備をご紹介します( ..)φメモメモ

200系ハイエース!ユーザー車検・事前準備

カスタムを元に戻す

みなさんのハイエースってだいたいカスタムされていると思うんですけど

例外なく自分のハイエースも色々とカスタムしています(‘Д’)

もちろんそのままでは車検に通らないのでカスタムを純正に戻していきます

スモークテールランプを純正ランプに戻す

いちおう車検対応のLEDテールランプですが

例外なく落とされるので純正に戻していきます

すず
すず
やり方は簡単

バックドアを開けるとプラスねじで2か所とめられてあるので

そこのねじを外します

あとはピンにはまっている(黄色の部分)ので手前に引っこ抜いて

カプラーがついているのでカプラーを外します

あとは逆の手順で元通りに戻します

使った工具はこの2つ

レカロシートを純正シートに戻す

以前はレカロシートのままでも車検にとおっていたのですが

4年ぐらい前にレカロシート純正のシートレールじゃないからダメだと

検査官に言われそこからは車検前に純正シートにもどしています

シートは4つのボルトで止められているので

4つのボルト(12mm)を外します!

使う工具はコレ


次にシート裏にシートベルトのセンサーがあるのでこれを外します

そしてシートベルトの受けをレカロシートから外して

純正シートに取り付けます

あとはボルトを元通りにつけて完成

すず
すず
このボルトなめやすいので気を付けて

このシートベルトのボルトは車体に直でつけていて

入れづらいですがまっすぐ入れるように注意してください

アイリ―
アイリ―
マジでなめやすいから気を付けて(2回目)

なんでここまで言うかって?

自分は昔なめてしまいディーラーでタップたてしてもらったからです( ´∀` )(笑)

ガッツミラーを取り付ける

次にガッツミラーを取り付けます

これが絶妙にめんどくさい(笑)

使う工具はこれ

プラスドライバーと10mmのソケットです

グリルとかヘッドライトは外した方がやりやすいです

アイリ―
アイリ―
自分は横着して半分だけ外してやりました(笑)

こういったところにボルトとかが隠れているので忘れないように外します

奥まったところにあるのでエクステンションとかT型レンチとかあれば外しやすいです

車検時はミラーだけあればいいので

ガッツミラーのカバー無しでも車検は通るのですが

かっこ悪いのでちゃんと元通りに戻します

車屋さんはミラーだけつけてそのまま持っていくみたいです

アイリ―
アイリ―
ボルトはまた外すので全部は閉めません( ..)φメモメモ

車検時忘れやすいもの

ここで車検時に忘れやすいものをピックアップしていきます

荷室の片付け

これは去年ユーザー車検を行ったときに注意されました

昔は荷室に荷物満載でもよかったのですが

総重量の関係ですべて降ろしてからじゃないとだめになったみたいです

すず
すず
現場でつかっている車は大変だね

自分はベットキットの台座を車体にそのまま固定していたので

ベットキットだけはそのままにしていきましたが

特になにも言われませんでした

最大積載量のステッカー

今回見事に忘れて検査官に言われボディーに油性マジックで書いてやりました!!

すず
すず
ワイルド!!
アイリ―
アイリ―
すぐ消したけどね(笑)

荷室を区切るセパレートバー

貨物車の場合これがないと車検に通りません

なくした方はネットとかでも売ってます

ホイール・タイヤ交換

自分のホイール・タイヤは車検対応なのでそのままでも大丈夫ですが

車検未対応の物に交換している方はこれも車検対応に戻しましょう

ちなみにハミタイじゃないか毎回ひもで確認されます(笑)

アイリ―
アイリ―
ナスカータイヤはそのままでも大丈夫

ワゴンリーフは車検に通るのか?

自分のハイエースは純正リーフからワゴンリーフに交換しているのですが

いままでリーフで車検に落ちたことはありません

これは検査官や地域によってまちまちみたいです

すず
すず
ハイエースに詳しい検査官じゃダメかも

ダウンブロック入れている場合は記載事項変更または構造変更を

1.5インチまでなら記載事項変更で大丈夫ですが

それ以上落としている場合は構造変更をしましょう

毎年車検でブロック抜くのはマジで大変なので

ここはおとなしく変更しておきましょう

クスコのスタビライザー(前後)は特に問題なし

前後にクスコのスタビライザーを入れているのですが車検には特に関係ありません

ユーザー車検を受ける

ここまでくれば後はユーザー車検を受けるだけです

ユーザー車検のやり方は別で紹介しますが

カンタンに説明すると

①車検準備

②インターネットで事前予約

③予備検査場で光軸調整などをしてもらう

④受付で各種書類に記入

⑤お金を払う

⑥検査レーンに通す

すず
すず
ハザードにしていると検査官が一人ついてくれるよ

⑦合格したら新しい車検証とステッカーをもらう

これで終了です

アイリ―
アイリ―
割と簡単だからぜひ挑戦してみて

車検後の点検整備

今回は車検後に各種点検整備を

いつもだしてる車屋さんでやってもらいました

交換したフューエルフィルター

点検整備の内容は

エンジンオイル交換

オイルフィルター交換

ATF交換

ラジエター交換

フューエルフィルター交換

タイヤローテーション

ブレーキフルード交換

すず
すず
これぜーんぶで21,000円

ということで今回車検整備にかかった総額は

57,530円でした

ここまでの整備をしてこの金額ならすごくやすいですよね?

アイリ―
アイリ―
普通に車屋でしたら10万コースだな

今回使った工具

これを買っておけば間違いはないKTCのシリーズです

エクステンションバーは工具箱に1セットあればすごく便利

 

ハイエースちゃんこれからも大事に乗っていきたいと思います

ではまた(@^^)/~~~

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です