ウッドフェンス

DIYウッドフェンス⑦(最終回)横板を張ろう

こんにちはアイリ―ガレージアイリーです

前回で柱をばしっと立てることができたので

DIYウッドフェンス⑥アルミ角パイプで柱を立てるこんにちはアイリーガレージアイリーです 前回穴を掘り基礎ブロックを埋めて モルタルで基礎ブロックを固めるところまで終わりまし...

今回はいよいよウッドフェンスの木を貼っていきます

やることとしては

①色塗って

②木材を切って

③ビスで止めるだけ

と簡単に書きましたが今回もいろいろありました(笑)

では最後までお付き合いください

アイリ―
アイリ―
一応最終回だよ(^^)/

事前準備

木材

まず横板張りに使った木材は

彬の貫材(4m)を使いました

15mm×900mm 4m(298円)

ビス

ビスは三価ユニクロの

4×35(300本)のドリルビスを購入して

最終的に使い切ったので

より安価な三価ユニクロの

4×30(500本)のタッピングビスを使いました

ビス選びの悩み

すず
すず
三価ユニクロのビスで大丈夫なの?

ここは正直ステンレスのビスを使うかめっちゃ悩みました

アイリ―
アイリ―
耐久性が全然違う・・・

ただ大工さんに相談したところ

大工さん
大工さん
ビスがダメになるより木が先にダメになるだろうからあんまり気にしなくていいよ

といわれ

アイリ―
アイリ―
なるほどーー!!

っと納得して三価ユニクロのビスを買いました

あと迷ったのは

普通のタッピングビスかドリルビスを使うか?

長さはどのくらいにするか?

ですが

先に下穴をしっかり作るやり方だと

ビスの種類の違いは正直あまり感じませんでした

長さも大工さんに相談して

大工さん
大工さん
32mmぐらいがいいよ

と言われていたので

最初は長めの35mmを使って

次に買った時は30mmを使いました

塗料

塗料はアサヒペンの

woodguardウッドガードの外部用

ライトオーク(14Ⅼ)を使いました

この塗料は家をたててくれた大工さんと設計士さんに

アドバイスをもらって購入しました

実際に我が家のウッドデッキにもこの塗料を塗っているみたいで

塗料があまればそのままウッドデッキにも

使えるように色もあわせて購入しました

 

あと購入したのは

塗装用のローラーキットです

ただ使い勝手がわるかったので

アイリ―
アイリ―
後日違う刷毛に買いなおしました(笑)

使用工具

使った工具は

スライド丸ノコ

インパクトドライバー

ドリルドライバー

延長ケーブル

クランプ(100均)

を使いました

 

普段はバッテリーに左右されない安定的な

AC100Vの工具を好んで使っていますが

アイリ―
アイリ―
充電式はバッテリーの劣化で作業効率がめっちゃ下がる

ただ外でばりばり使った今回は

充電式のインパクトドライバーが欲しくなりました(笑)

アイリ―
アイリ―
まぢで取り回しがめんどくさい・・・
すず
すず
今度買おう!!

塗装編

事前準備が完了したらさっそく塗装に入っていきます

塗料は先ほど紹介したウッドガードを使いました

最初の内はきれいに木材を並べてダブルサンダポリッシャー(120番)で

表面をある程度ならしてから塗装していましたが

アイリ―
アイリ―
途中からサンダーかけるのやめました(笑)

めんどくさいのと塗料の乗りがサンダーをかける前のほうがよかったからです

ただ木材の質があまりよくないとささくればっかりで見た目が悪いので

木材を見ながら面をならしていきました

塗料を塗るコツ

がつっと重ねて並べて

まずは両端を塗ります

その後ばらっとひろげて全体を塗りましたが

ローラーで塗るとどうしても塗りムラができてしまったので

刷毛を買いなおして塗りました

 

ただそれでも早めに塗らないと

両端を塗るときにたれてしまって

キレイにならないので

素早い作業が必要になります

 

枚数減らしてやればもちろんきれいになりますが

作業効率は落ちます( ;∀;)

自分的には20枚ぐらいが限界でした

多少むらが出来ても最後にウエスで拭けば

ある程度は綺麗にしあがります(^^♪

カット

塗装が終われば次はカットです

実寸で長さをあわせてあとはカットするだけ

1.3mの3スパンで3.9m

左右を5cm切ればうまくいくはずですが

アイリ―
アイリ―
あれ足りない・・・( ;∀;)

 

カツカツで攻めすぎたせいで3スパンだと

4m以上空いてしまうところが出来てしまいました(‘Д’)

すず
すず
基礎ブロック固定するときにちゃんとはかっていれば・・・

ということで仕方なく

1スパン・2スパン・3スパンと現場合わせで

材木をカットしていくこととしました

木材のカットは

スライド丸ノコを使います

めんどくさがりなアイリーはまとめて切りました(笑)

アイリ―
アイリ―
良い子はまねしちゃだめだよ

ビス止め

最後の仕上げはビス止めです

すず
すず
ここまで出来ればあと少し

長さを合わせて切った板を貼っていきます

すず
すず
切り口の塗装も忘れずに(^^♪

施工方法は

100均のクランプで固定して

ドリルドライバーで穴開けて

インパクトドライバーで打つべし!

2段目は15mmの板を間に挟んで

打つべし

あとはひたすらこれの繰り返しです

すず
すず
頑張れがんばれー

ウッドフェンス完成!!!!

 

約1か月ようやく完成しました(^_-)-☆

はじめてのウッドフェンスづくりにしてはうまくいったのではないでしょうか!?

アイリ―
アイリ―
個人的には大・大・・大満足です!!

次回番外編でいくらぐらいかかったのか!?とかを

まとめてみたいと思います

最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です